「納車されました」
私が乗るYAMAHA YXZ 1000Rが5/17にフランスのデジョンの近くのワークショップに納車されました。
このワークショップの社長はテリーさんと言って、以前は篠塚さん達が乗っていたパジェロのプロトタイプを製作していた方です。私も以前パジェロに乗っていたので、知っており30年ぶりの再会をしてきたのです。
今は、主にYAMAHA YXZ1000Rの改造をしており、アフリカエコレースのSXSのレギュレーションも彼が作っております。アフリカエコレースの改造範囲は主に乗員の部分のパイプを太くしておりますが、ダカールに出るにはフレーム全体を太いパイプに交換しなければならないので、そのフレームも彼のワークショップで作っております。
工場にはトレッドを広くするAアーム類や改造するための部品が棚にいくつも用意してあり、注文すると2週間で完成させると言ってました。
これから、少しづつ改造の状態をブログで書きますので、見て下さい。
菅原 義正