アルジェリアエコレース2021の日程と参加費用が発表されました。このラリーは今年10月に初めて開催されるもので、私共は、アフリカエコレースと並行し日本事務局として、皆様のエントリーをお手伝いいたします。
アルジェリアエコレース2021の試走チームは、まもなく現地に出発。「グランエルグ」に素晴らしいルートを発見するために全力を尽くします。 Read More
日本事務局を通じて日本語で情報をお届けします。
日本事務局より最新情報をお届けします。
アルジェリアエコレース2021の日程と参加費用が発表されました。このラリーは今年10月に初めて開催されるもので、私共は、アフリカエコレースと並行し日本事務局として、皆様のエントリーをお手伝いいたします。
アルジェリアエコレース2021の試走チームは、まもなく現地に出発。「グランエルグ」に素晴らしいルートを発見するために全力を尽くします。 Read More
当初は、2022年1月4日スタートする予定として発表されていた第14回アフリカエコレース2022は、下記の日程に変更されました。 Read More
菅原義正は、前回、2020年のアフリカエコレースに初出場し、SSV(小型バギー)クラスで完走しました。次の2022年にもヤマハのSSVでの出場を予定。ターボの追加によるエンジン出力の向上。軽量化をメインにした車体の改良を行い、上位での完走を目指しています。そして2023年には、ジムニーで出場する計画で、現在、車両の製作を進行中です。 Read More
2021年2月25日 AERニュースレター
【ALGERIA ECO RACEの開催】
創設以来、アフリカエコレースの原動力、運営のモチベーションは、故ティエリー・サビーヌの足跡をたどり、アフリカの地を舞台とした純粋で伝統的なでクロスカントリーラリーを開催することです。 Read More